~キバれ小鉄。の糞闘記~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
心配していたテレビの寿命がいよいよらしい。
観ていると、徐々に画面が暗くなり
輪郭も分らないほどに真っ暗になってくる。
そんなときは昭和から受け継がれてきたあの方法、
横っ腹をバンッ!!
すると、直る(笑)。
が、ここ最近暗くなる頻度が上がってきた。
片方をバンッとしただけでは直らず、もう一方の横っ腹を叩いてやっと直る感じ^^;。
こうなってはしょうがない。。。
昨日ヤ○ダ電機に出かけて、契約。
案の定、テレビの在庫はなく8月初旬にとどくこととなった。
地デジ難民決定~www。
しばらく静かな生活を送るのもいいかもね^^
購入したテレビは今までと同じの32型。
観られればそれでイイという2人なので極力安いものをチョイス。
でも後々大きいのが欲しくなるかな~~~???
今年のエイプリルフールは、
3月31日の就寝直後に思い出したこと&翌日から実家に帰省・・・という理由で
どうやって騙すか、考える暇がなかった。
付け焼刃、ジュンちゃんの仕事に来ていくダウンジャケットの両ポケットに
ここ数年履いていない(笑)Tバックパンティを入れる。
あわよくばハンカチと間違えないかな。
仕事用カバンのポケットにも、4枚投入。
あわよくばIDカードを取り出すときに、ポロリと落ちないかな。
という、未必の故意ジョーク。
が、ダウンの2枚は出勤前に気付かれ、
カバンの4枚は会社の駐車場に着いたときに気づかれ、ダッシュボードに仕舞われてしまった。
ちぇっ。
ジョークが中途半端だったせいで、私に言われるまでエイプリルフールを(やっぱり)思い出していなかったジュンちゃん。
あ~、残念だ。
しかしダッシュボードに仕舞ったTバックは今もそのまま(笑)。
おまわりさんに職務質問とかされないかなぁ( ̄ー ̄)
来年こそは!
3月31日の就寝直後に思い出したこと&翌日から実家に帰省・・・という理由で
どうやって騙すか、考える暇がなかった。
付け焼刃、ジュンちゃんの仕事に来ていくダウンジャケットの両ポケットに
ここ数年履いていない(笑)Tバックパンティを入れる。
あわよくばハンカチと間違えないかな。
仕事用カバンのポケットにも、4枚投入。
あわよくばIDカードを取り出すときに、ポロリと落ちないかな。
という、未必の故意ジョーク。
が、ダウンの2枚は出勤前に気付かれ、
カバンの4枚は会社の駐車場に着いたときに気づかれ、ダッシュボードに仕舞われてしまった。
ちぇっ。
ジョークが中途半端だったせいで、私に言われるまでエイプリルフールを(やっぱり)思い出していなかったジュンちゃん。
あ~、残念だ。
しかしダッシュボードに仕舞ったTバックは今もそのまま(笑)。
おまわりさんに職務質問とかされないかなぁ( ̄ー ̄)
来年こそは!